NHK総合 『ブラタモリ』 第2シリーズ 江戸城外堀 22:00〜22:50

江戸城の防衛の要であった、外堀。皆さんご存知ですか?。お城のお堀としての役目を終えてからも、東京の発展に欠かせない、重要な役割を担ってきたんです。今回は、そんな「外堀の素顔」に注目してみました。地形を上手く利用しつつ、外堀がどんな風に造られ、どのような役目を果たして来たのか。生き証人にかつてのお堀の姿を聞いてみたり、不思議な建物にも潜入!。また、総武線や中央線が、外堀沿いを走っている理由にも迫ります。そして現在でも外堀の地下には、秘密の施設が…!。江戸城外堀、知られざるすごい一面を発見します。

NHK 番組HPより

♪ちゃーちゃーちゃ ちゃーちゃちゃ ちゃーちゃちゃ ちゃーちゃちゃ ちゃっちゃっちゃ ちゃらららららちゃっちゃっちゃ♪。ご存じ『大江戸捜査網』。留置線での『踊る〜』といい、いったい誰がBGM選んでんだ(笑)。方向的には合ってるので全然構わないんですけど。
名古屋城も外堀・内堀共に殆ど空堀で、以前は名鉄が走ってたんだよね。昔と変わらず水を湛えているのは二之丸北から西之丸西にかけての外堀のみ。江戸城外堀ほどの幅がないからか、空堀はそのまんまで何かに使われてるってことはないような……駐車場くらい?。
http://abitaro.com/sotobori/sotobori.htm
http://www.mirai.ne.jp/~stanaka/nagmap_s.htm
真田濠(現・上智大学グラウンド)のすぐそばの福田家。タモさんが「先日はどうも…」とか言ってたわ。誰と行ったかはさて置き、高いぞ!。イサムノグチ魯山人だ。安いわけがない。
http://www.kioicho-fukudaya.jp/index.html
明治時代のドイツ製の鉄橋とか煉瓦製の御所トンネルとか甲武鉄道の石垣とか、関東大震災東京大空襲*1もくぐり抜けてきたんだなあ。

*1:空襲は焼夷弾メインで“破壊”ではなく“焼失”を狙ってるから、金属或いは石系は燃えにくかったというのもありますが。皇居は実際被災して焼失してるし。