BS朝日 『知られざる物語 京都1200年の旅』 市川猿之助が歩く 京の春スペシャル 前編 祇園に残るいにしえの雅 22:00〜22:54

街歩きが心地よく、京都を訪れる人も多くなるこの季節…「市川猿之助が歩く 京の春スペシャル」と題し、2回にわたり市川猿之助自ら、魅力あふれる京都の街をご案内します。
その1回目のテーマは、華やかな風情溢れる街、「祇園」。 街の中心地に建つのは、京都のシンボルともいえる八坂神社。その歴史は平安時代にまで遡り、「祇園」という地名にも深く関わるといいます。八坂神社と並んで歴史ある寺院が「青蓮院門跡」と「長楽寺」。 どちらも平安時代の高僧「最澄」ゆかりの寺。また華やかな花街としての始まりと深く関わるのが老舗料亭「二軒茶屋 中村楼」。そして「かづら清老舗」はそんなこの地に似つかわしい、 手作りのかんざしや櫛の専門店。「いづう」もまた忘れてはならない祇園の老舗。 京都を代表する食文化「鯖寿司」の伝統を守り続けます。
京都ならではの華やかさと粋でみやびな雰囲気漂う祇園の街へ、市川猿之助がお連れします。

BS朝日 番組紹介より

鯖寿司の“いづう”。関西人のオットが京都行くたびに、おみやげ用のを「買うてくれ」と言う。1本4,000円越え。買えるかどあほう。