録画済。
もう9年。そしてこれから。
みゆきちゃん(上白石萌歌)はパパ(竹野内豊)とママ(奥山佳恵)と過ごした年月を超えて、亜希子さん(綾瀬はるか)と過ごす時間が長くなっていくんだなあ。
途中9年端折ってるのに、9年間の二人の暮らしぶりが見えてきそうな脚本だよなぁ #義母と娘のブルース #ぎぼむす
— ご安全にヨシムロ (@yosh_impact) 2018年9月11日
矢口さんもとい田口くんがしっかりこの9年で結婚決まって幸せ掴んでるのが素晴らしい…こういうコメディリリーフ役の不憫キャラをただのピエロせずに彼には彼の人生があるというのを短い時間でちゃんと描いてくれるから脚本のすべてのキャラに対する惜しみ無い愛を感じられて尊い #義母と娘のブルース
— ぬめりけ@ガチで永遠となりかけてるよろず屋に幸あれ (@pokute55) 2018年9月11日
「昔、いっしょに働いておりまして」
— 京極ミズハ (@ienomaenigomiga) 2018年9月11日
と言うところがアキコさん
「昔の部下でして」
と言わないところがアキコさん
#義母と娘のブルース
みんな大好きスーパー彼氏大樹君(井之脇海)。
井之脇くんがこね、タケルが焼いたパン全部ください
— 🐱 t e i h o - 🐱 (@teiteicat) 2018年9月11日
#義母と娘のブルース
ひろき〜〜!!お前モデル体型なんか知らんけどパン屋さんの格好が超似合う〜〜!!#義母と娘のブルース
— hirokiのヘッダー (@dorara08) 2018年9月11日
井之脇くん素材が良すぎるのでシンプルな服似合いすぎ大問題 #義母と娘のブルース
— はまなす (@r0sarug0sa) 2018年9月11日
ひ゛ろ゛き゛く゛ん゛き゛ょ゛う゛も゛か゛っ゛こ゛い゛い゛
— しゅが (@rii_31O) 2018年9月11日
#義母と娘のブルース
大樹のイケメン砲が今日も炸裂やぞ #義母と娘のブルース
— ごっちゃん (@greenhorizon86) 2018年9月11日
ヒロキなんていいやつなんだ
— 俺フィギ (@orefigi) 2018年9月11日
このドラマで一番大人だ
#義母と娘のブルース
大樹くんのみゆきちゃんを見守る目が落ち着きを払いすぎててほんと人生何回めなのか #義母と娘のブルース
— まーぼー(実況用)ᓚᘏᗢ (@mabo1113) 2018年9月11日
みゆきが気にしちゃってるんで!
— まーぼー(実況用)ᓚᘏᗢ (@mabo1113) 2018年9月11日
大樹くん…良い男だよ…最高の彼氏だよ… #義母と娘のブルース
相変わらずひろきくん何っっっっっっっていい男なんだ #義母と娘のブルース
— ルルフ (@hervorruf) 2018年9月11日
みゆきちゃんのことこんなに真面目に考えてるしさ
と思ったら麦田もみゆきちゃんを大切に考えてくれてて
本当にもう
これが朝ドラだったら!!(ド本音)
あきこ命、漢字じゃないのがまたw #義母と娘のブルース
— 華凜 (@cocoacandy_) 2018年9月11日
全視聴者がタトゥー入れたんかよ〜〜の総ツッコミから数分も経たないうちにシールかよ〜〜!とツッコミが入る……
— くら (Kura) (@Kura_t_teio) 2018年9月11日
テレビを介した小気味のいい漫才かな…(違)
#義母と娘のブルース
みゆきがしっかりしてくれるのは嬉しいはずなのに、それはそれで寂しいよねえー
— いりこR (@katsuoda_k) 2018年9月11日
#義母と娘のブルース
娘についてこないでって言われてショック受ける義母、ほんといい母娘になったと思う
— やゆよらな (@ltmht) 2018年9月11日
#義母と娘のブルース
みゆきちゃん、分かってるようで分かってなくて可愛いぞ
— けーこ🌃🐈🐾 (@haltoneko) 2018年9月11日
良一さんとみゆきちゃんがくれたものは、亜希子さんにとって最上の幸せな時間だったんだよ#ぎぼむす#義母と娘のブルース
そうじゃないんだみゆき…君の母になった理由は亜希子さんが望んだ事なんだ…君のお母さんになれて幸せなんだよ #義母と娘のブルース
— 鯱○ (@zanclusfish) 2018年9月11日
みゆきちゃんに、あの二人は初めは契約結婚だったけど、最後は恋をしてましたよ、とお伝えしたい。 #義母と娘のブルース
— ごっちゃん (@greenhorizon86) 2018年9月11日
プロポーズしているのに鈍感で気づかないのに、仕事はこんなところまで気がつく人で……
— 酒上小琴【サケノウエノコゴト】 (@raizou5th) 2018年9月11日
ああ、それでいて妙に誘っているんじゃないかと思わせることがある女性いますよね……
お二人とも、それは一般的ではないですよ?ひとりしかいませんから。#ぎぼむす #義母と娘のブルース pic.twitter.com/c9WilaYpvb
誤解に誤解を重ねる展開のドラマって嫌なパターンが多いけど、これは愛おしいアホっぽい誤解なので大変楽しいし正しいww
— たるみ 📎(えむまり) (@tarumi_tarumi) 2018年9月11日
さっきから大笑いしてるよw
#義母と娘のブルース
勘違いの応酬と伏線の回収で笑いが止まらん〜 #義母と娘のブルース
— 実家暮らしのアカネッティ (@Akanenow) 2018年9月11日
「そういうの、挿入か・・・」「先入観です!」被せてきたwwww #義母と娘のブルース
— sun (@hydrochoerussan) 2018年9月11日
ひたすら娘のことが最優先なアキコさんは、いいお母さんになってる。自分のことだと思ってないほどの鈍感さが笑い泣きするくらいいいお母さんだわ。 #義母と娘のブルース
— Nick Nack (@velttoilija) 2018年9月11日
みゆきに手を出したら大樹にころされますよ
— まーぼー(実況用)ᓚᘏᗢ (@mabo1113) 2018年9月11日
麦田くんその辺しっかりしてる #義母と娘のブルース
この「どうしましょう、良一さん…!」が好きなんだよなぁ〜〜、基本何にも動じないあきこさんが困ったり戸惑ったりしたときとっさに思い浮かべるのがいつも良一さんていう#義母と娘のブルース
— ハリセン実況支部 (@pic_tvkan) 2018年9月11日
この時のための前半ちょいちょい出演なわけね〜〜!!佐藤健くんは一体なんなの?!?!ってずっと思ってたけどなるほどなぁ #義母と娘のブルース
— りょこ (@pyonte0420) 2018年9月11日
麦田店長が職を転々としながら小さな奇跡を起こし続けてきた経歴。バイク便→花屋→タクシー運転手→廃品回収業者→霊柩車のドライバー。タクシー運転手のときの奇跡がわかりにくかったけど、彼を不審者として追った結果、敵対していたPTA会長と鉢合わせして和解ができたんだよね。#義母と娘のブルース pic.twitter.com/tlKoUq64VR
— ひぞっこ (@musicapiccolino) 2018年9月11日
ああそうなんだよね、一見関係ない人でも、何かしらで関わってたりする。意外と世界は狭くて、いつか関わるかもしれない人だらけだ。昨日まで知らなかった人が大事な人になるかもしれない。ひとつひとつの人との関わりに、いい加減なことは出来ない。
— こゆにゅ (@koyunyu) 2018年9月11日
そんな風に思うのです。#義母と娘のブルース
「お互い知らないうちに同じ船にのっている」という意味でこんな変わった飲み屋なのかな#義母と娘のブルース
— はらにし (@haranishichan) 2018年9月11日
なんでこんな居酒屋wwwと思っていたら、引きの画で震えた。あの人もこの人も知らないうちに同じ船に乗っている。隣人を愛せよ。愛だ。愛が溢れてる。脚本は言わずもがな、演出も素晴らしい。
— かしお (@kasiwo) 2018年9月11日
#義母と娘のブルース
そうか、、ここで密かに関わってきたところが回収されて、良一さんの時と同じように知らず知らずのうちに関わってたっていう奇跡を再び…
— とらとらとらじろう (@Torasame24) 2018年9月11日
うわぁ、よく出来てる。よく出来てるよ。。。
#義母と娘のブルース
良一さんがあの頃あちこちで拾い上げてた「小さな奇跡」は、こうやって亜希子さんの前に麦田の顔で改めて現れたんだな… #義母と娘のブルース pic.twitter.com/uynsb2d1Ds
— ルルフ (@hervorruf) 2018年9月11日
言った!!!!!
— 溺れる🐟ラー (@LilMonster2009) 2018年9月11日
言った!!!言った!!!!!!!#義母と娘のブルース pic.twitter.com/q3KFNWqZjh
プロポーズに、前の旦那さんにお礼を言うのすごくいい。#ぎぼむす #義母と娘のブルース
— ヒカル (@makaroni_sarad) 2018年9月11日
「ダチとかじゃなくてチューしたい方っすから!!!」って台詞かわいい#義母と娘のブルース
— めぐみ (@MEGUMI_SVT) 2018年9月11日
まさか店長に泣かされる日がくるなんて…#義母と娘のブルース#ぎぼむす pic.twitter.com/uZUQpRCJpn
— Lemmonn (@Lemmonn4) 2018年9月11日
全然ちがった。
— はらいそ (@paraiso_th) 2018年9月11日
『あの俺、宮本さんが旦那さんにしてもらいたかったこととか、旦那さんが宮本さんにしたくてもしてあげられなかったこととか、全部やりますから。いや、ちがうな、俺がやりたいんです』最高かよーーー!!!#義母と娘のブルース
ここでlikeとloveのくだりをやるために、麦田に延々言い間違いを繰り返させてたのかな。
— 花さん (@hana3_bears27) 2018年9月11日
だとしたら脚本家恐るべし>RT
#義母と娘のブルース #ぎぼむす
#義母と娘のブルース #ぎぼむす 腕だなぁ!脚本家の腕だぞ!loveとlikeの勘違い、「それわかってるってことっスよねェ!?」このただ一言のセリフだ!凄いぞ!
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) 2018年9月11日
#義母と娘のブルース #ぎぼむす ごちも料理番も直虎の時も、森下さんって、普段はセリフを捏ねくらないというか、洒落た言い回しや仕掛けを使わず平易な言葉で物語を編むんだけど、ここ一番(槍ドンとか兄やんの手紙とか)で伝家の宝刀を抜くのね。今日の「分かってるってことスよね!」も、それ。
— かな ドラマ鑑賞アカ (@kanadorama) 2018年9月11日
もう2018年プロポーズランキングあったら間違いなく麦田くん1位だわ。死別の夫にお礼いい、思い残しは叶えてあげるといい、代わりは違うと思い直して自分がやりたいといい、一生世話させろ!ですよ。完璧過ぎんか!アホ可愛い麦田くんなのに!#ぎぼむす #義母と娘のブルース
— ヒカル (@makaroni_sarad) 2018年9月11日
麦田店長の全力の告白。👍🏻見せてくれたけど、亜希子さんは断った気がする。
— lotus (@sutol80963) 2018年9月11日
MISIAのエンディング曲「ずっと大好きだよ。貴方が心の中で広がってくたび愛が溢れ涙こぼれる。星の数の中ただ一人の貴方が心の中にいるんだ」。亜希子さんは良一さんただ一人な気がする。
#義母と娘のブルース #ぎぼむす
りょういちさんとの集大成 涙
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@gtt214214) 2018年9月11日
#義母と娘のブルース pic.twitter.com/NIEvqiy2KW
麦ちゃんの真っ直ぐさが胸に迫って泣き笑いの1時間だった。ぎぼむす最高だ!でも、不穏さを残すラストシーンにドキドキ。麦ちゃんの笑顔の意味は?亜希子さんが良一さんとの日々を思い出してる意味は?気になる〜💦んでもって、来週が最終回なんてイヤだ〜😭#ぎぼむす #義母と娘のブルース
— 高坂桜 (@kousaka_sakura) 2018年9月11日
正直な感想だけどさ、去年の今ごろなんか視聴者を悲しみのドン底に叩き落としていた脚本家だよ、その脚本家が笑いあり涙ありのドラマ書いてるなんて、森下佳子半端ないってもー、森下佳子半端ないって!(井戸の底より) #義母と娘のブルース #ぎぼむす #おんな城主直虎
— 安蔵 (@yszo5th) 2018年9月11日
まだ…まだ終わりじゃない…まだ何か隠してるだろ…森下脚本だぞ…俺たちは知ってるんだぞ…
— やゆよらな (@ltmht) 2018年9月11日
#義母と娘のブルース
このドラマは毒がないし癖もない。
— カズミ🎶 (@jurijuribaby48) 2018年9月11日
だからつまらない訳ではなく毎回見応えがあって頭を使わずに純粋に楽しめる。
なんと言っても亜希子のキャラに綾瀬はるかの演技がドハマりしてる。
というか、どの役をやらせてもハズレがない綾瀬はるかの演技力を称賛するべきだと思う。#義母と娘のブルース
番外。
『黄金伝説』を観てた我が家でも、オットと「ちねればできるで」と意見が一致(笑)。パンでご飯を作ると聞いて思い出したもの#義母と娘のブルース pic.twitter.com/rBQc2NC9tF
— ヒラヤマ効果 (@Sanmyaku_mayu) 2018年9月11日