録画済。
照男、天陽、信哉、雪次郎、菊介さんそれぞれに、「仏の御石の鉢」「蓬莱の玉の枝」「火鼠の皮衣」「龍の首の珠」「燕の産んだ子安貝」を持ってくるよう難題が与えられ、それをクリアした者がなつと添い遂げることが出来ます #なつぞら
— しみず さるひこ天狗(痛飲男子) (@bub_shimizu) 2019年5月4日
兄が岡田将生、友達が吉沢亮と山田裕貴、北海道の父が藤木直人、おじいちゃんが草刈正雄と周りをイケメンで固めたなつの環境やばい #なつぞら
— ちょぉこ (@choco_choco_ch) 2019年5月2日
岡田将生配役のすごいところが顔面が整い過ぎてる清潔感死ぬ程溢れてるのに、危うさがあって、そこに惹かれる女はいるだろうなーていうのを説明しなくても顔面で語れるところだろうな。 #なつぞら
— くじら(主に感想垢) (@kuzira24_sub) 2019年5月3日
咲太郎、少年時代は「浮浪児の少年」という属性込みで米兵に気に入られていたわけで、少年属性を失った今は「宿なしの色男」属性でいろんな劇場や女の子を転々としているあたり、彼はずーっと浮浪児なんだなあ #なつぞら
— こはろさん (@kohalogical84) 2019年5月2日