録画済。
戦国時代の山城がアツい!。全国で4~5万ともいわれる山城の遺跡は、現在の登山ブームもあって大手旅行代理店も大注目の観光スポットだ。観光だけではない。30年あまり続く全国調査で「山城」こそ戦国を知る何よりの手がかりとわかってきた。研究者注目の山城、織田信長の山城革命、戦国の世を動かした山城の戦い…最新研究にもとづくCG、NHK一山城好きアナウンサーのリポートもまじえ「戦国の山城」の魅力、真実に迫る!。
【出演】千田嘉博(奈良大学教授) 【キャスター】井上あさひ 【リポーター】早坂隆信
NHK番組表より
いつもそうなんだけど、千田先生がそこにいる誰よりも楽しそうで、それを見てると問答無用に「歴史を学ぶって楽しいわぁ」って気分になる。「この玉石敷きは信長も見てたでしょうね!」って、もうテレビ見ながら一緒になってグッときてた(笑)#歴史秘話ヒストリア
— miro (@miro_wats) February 1, 2019
小和田哲男先生が
— 弾正 (@naoejou) January 30, 2019
「小谷城は燃やされてません」
と言ったのに、城ごと大炎上させてしまい、研究仲間から
「時代考証についていながら、あれは何ですか!」
と非難されてしまった『江〜姫たちの戦国〜』のシーン来た😆#歴史秘話ヒストリア pic.twitter.com/MrVjdz5sSJ
小谷城や七尾城、あるいは吉田郡山城とか春日山城などは戦国の山城の中でも超A級の例外的存在で、多くは国衆やそのまた下の土豪・地侍などが作った城だったり、一回こっきりの戦のために作った城だったりする。戦国の主役はむしろそういった雑兵クラスの山城だろう。
— ウモ【埋もれた古城】 (@umoretakojo) January 30, 2019
安土城の実際の姿を知るには、信長が狩野永徳に命じ城の全貌を詳細に描かせ1585(天正10)年に宣教師ヴァリニャーノと天正遣欧少年使節に託しローマ教皇グレゴリオ13世に献上した「安土山図屏風」を探し出すしかないわな。現在行方不明だが探し当てたら世紀の大発見やで #歴史秘話ヒストリア
— fantasistacafe (@fantasistacafe) January 30, 2019
つまり小牧山の石垣って、そこにある素材で防御力を高めただけで「魅せる」本位のものだったわけじゃないってことなんですかね(魅せる意味もあったとは思うけど後発的なものなのかな) #歴史秘話ヒストリア
— 本舗游斎@遠州遠征 (@hompo_castle) January 30, 2019