NHKBShi 『龍馬伝』#48 “龍の魂” 16:15〜17:30

録画済。


今まで散々思わせぶりなシーンを出してきてたのになんたる肩すかし。一般的に史実とされてる部分にかなりの分量で創作をぶちこんできたのに、さすがに“黒幕”を断定するのは避けたということでしょうか。
「徳川の恨み」
制作側としては、今井信郎市川亀治郎)のこの台詞が精一杯なのかも。でもこれ秀逸です。龍馬暗殺は謎だらけだけど、この台詞は非常に暗示的。それを色々想像して楽しむのが本当の歴史好き、だと思っとこう。
来ましたねー。香川照之×市川亀治郎。だいたいが弥太郎(香川照之)が龍馬暗殺現場にいるわけがないので、同じ画面には入んないんだろうなと思ってたら、おもいっきり創作でがっぷり四つ(笑)。祝!いとこ初共演。もしかしてNHKはこれが一番やりたかったんじゃないの?(爆)。
最初から最後までツッコミ処満載。
ただ、第三部までは面白かったと思う。龍馬(福山雅治)が世に突出した第四部は尺が足らなくて、さらさらと事件が流れていってしまったのよね。確実に半平太(大森南朋)と以蔵(佐藤健)引っ張り過ぎでした。
あとは唐突感。内蔵太(桐谷健太)とか中岡(上川隆也)とか大久保利通及川光博)とか三岡八郎中川礼二)とか。三岡八郎はあの程度の扱いなら出さなくてもいいよ。彼は、龍馬が春嶽候(夏八木勲)に千両借りた時の直接の応接役で、そこで龍馬と知己を得たんだから、あそこでちょっと顔出させとけばもうちょっと何とかなったのに…。

午前八時前、山町に入り、やがて煙草屋*1の前まできたとき、三岡はたまりかねて、
「竜馬あっ」
と、二階へ叫びあげた。ひびきに応ずるように竜馬は二階から顔を出し、
「やあ三岡か、話すことが山ほどあるぞ」
と、どなりおろした。
三岡は明治後由利公正と名をあらため、諸官を歴任して子爵になり、明治四十二年、八十で没したが、生涯このときの感動を繰り返して語った。
(中略)
岡八郎というのは、ふしぎな頭脳のもちぬしだった。国家経済をまるで掌をさすように論ずるかともうと、へっついの発明をしたりする。
門中、退屈なあまりにこの新案をおもいつき、作りあげた。従来のへっついよりはるかに燃料が節約でき、しかも火力が強い。この男の発明したへっついは、昭和十年まで「三岡へっつい」とよばれて福井県下で用いられていた。
この男が竜馬に、新政府財政の基本的な考え方はこうあるべきだと説き、その財政技術のひとつとして金札の発行を説いた。
兌換紙幣のことである。新政府にはまだ信用がないため京大坂の富豪を説き、かれらに発行の勧進元をさせ、その信用と財力を借りれば一千万両ぐらいの金はたちどころに出来あがるだろうと三岡はいうのである。
「それは天子様に御威光がなければどうにもならぬ。かの御一人こそ日本国の主だということを天下万民にしらせる工夫をする必要がある」
その後の三岡八郎は、これらの言葉どおりの活躍をした。鳥羽伏見の砲煙がおさまるや、三岡は大坂にのりこみ、鴻池善右衛門以下十五人の富豪をあつめ、かれらを新政府の会計方御用係に任命し、さらには大坂のおもだった町人六百五十人をあつめ、御用金調達を命じた。
この新政府借入金は、旧幕時代の御用金召しあげとはちがい、あとで返却することになっていたし、利子もつけた。醵出した金額に応じて太政官札もあたえた。人心はこのために安定し、この太政官札発行のおかげで、無から発足した新政府に基金もでき、その基金が東征の軍資金にもなった。
それらはすべて、この煙草屋の二階でまとまったといっていい。

司馬遼太郎竜馬がゆく』5巻“回天篇”(文藝春秋)より抜粋

あと何かあったかな。ああ、龍馬主人公であることと、なかのひとのポジション的に龍馬マンセーになるのはしょうがないけど、龍馬=善、薩長=悪という単純極まりない描き方は稚拙。単なる敵味方ではなく、お互いに何故その位置に立ったのか、その根拠を描き込んでほしかった。何度も言うけど、納得できる理由付けがあれば創作は構わないんですよ。
あとねー、中岡慎太郎vs近藤勇原田泰造)。すんごい殺陣だった。上川さんは元々超巧いんだけど、泰造頑張ったよ!(拍手)。でもあれいらね。近藤の逡巡は先週で十分だもん。中岡は今までのないがしろを補うための見せ場だったのか?。にしても殺陣でお茶濁されるんだったら無い方がマシ。
いやー出るわ出るわ(爆)。最終回なんだしこの辺にしとこう。
お決まりの回想シーンがなかったのは良い構成でした。無駄にかわゆすぎる猫たちはなんだったんだろう。特にあの白い子猫。鳴き声がするたびに画面凝視で探しちゃったわよ。
色々言いましたが、去年より何十倍もマシです。何よりオットが完走したよ。去年脱落したもんね(笑)。脚本が練れてればもっと良くなったはず。キャストや映像や演出にはさして文句ないし。
総括としては、弥太郎の壮大な龍馬へのラブレターだったのかなと。違う?(笑)。


余話。ビビるいましたね。よかったな!ビビる。

*1:龍馬の福井城下での宿。