『八月納涼歌舞伎』第二部@歌舞伎座(14:45〜)  1F-16-24 


東海道中膝栗毛 弥次郎兵衛・喜多八宙乗り相勤め申し候
弥次郎兵衛:染五郎/劇場支配人出飛人、奉行大岡伊勢守忠相:獅童/盗賊白井髭左衛門:市川右近天照大神:笑也/十六夜:壱太郎/茶屋女お稲実は三ツ大お新:新悟/五日月屋番頭藤六:廣太郎/梵太郎:金太郎/政之助:團子/読売屋文春:弘太郎/老船頭寿吉:寿猿/家主七郎兵衛:錦吾/役者、女札親師毬夜:春猿/石油王夫人麗紅花:笑三郎/役者、用人山田重右衛門:猿弥/闇金利太郎:亀蔵/アラブの石油王亜剌比亜太:門之助/五日月屋女房お綺羅:高麗蔵/女房お米:竹三郎/喜多八:猿之助/他   
第一部の『権三と助十』が初夏の風物詩の井戸替えならば、こちらは真夏の炎天下で暑さにヤラれたパーリーピーポーどんちゃん騒ぎ。みんなアホや(大いに誉めている)。これが歌舞伎かという批判もあるかもしれないけど、歌舞伎役者がやれば歌舞伎なんだよ。歌舞伎が基礎にあるからこそこんなバカもできるんだよ。
大人たちのバカに冷静に付き合う金太郎君と團子ちゃん(笑)。彼らはキッチリ基本の歌舞伎だった。よく笑わずにやれるよねえ。天晴れだ。将来ふたりで弥次喜多やってね。
https://togetter.com/li/1011446


艶紅曙接拙 紅翫
紅翫:橋之助朝顔売阿曽吉:勘九郎/団扇売お静:七之助/蝶々売留吉:巳之助/町娘お梅:児太郎/大工駒三:国生/角兵衛神吉:宗生/角兵衛清吉:宜生/庄屋銀兵衛:彌十郎/虫売りおすず:扇雀
風通しの良い縁側で、弥次喜多で火照った体を団扇で仰いでゆっくり夕涼み。そんな気分の演目でした。いい意味でのクールダウン。もー絵面が爽やか清らか(笑)。